認知症治療病棟


当院は「認知症治療病棟」を有し、認知症(痴呆)への専門的なケアを行っております。
短期集中的な治療・リハビリを通し、認知症による症状の緩和・心の安定を図り、
在宅復帰へのお手伝いをさせていただきます。
現在、在宅で生活されている方はもちろん、病院にご入院中の方でも、
認知症による問題行動等の心配があり、認知症病棟への入院を希望される方は、
一度「もの忘れ外来」を受診下さい。
専門職員が一丸となって、老人を取り巻くさまざまな問題を解決し、地域との連携を図ります。
家庭介護上の悩み・相談にも応じます。
ご相談は精神保健福祉士まで。

理念

お年寄りに「希望」と「生きる喜び」を持っていただく事を最大の目的として、 個人の尊厳を重んじ、生活支援・心のケア・認知症の改善治療をおこないます。

利用できる方

※多少にかかわらず物忘れ等の認知症症状のある方
※徘徊、多動、落ち着きがない、大声をだす、不潔行為、興奮、まとまりのない行為など
問題行動を示し、寝たきり状態にない方

施設


*許可病床数 60床
個室 8室
4人部屋 13室
天然温泉かけ流し及び特殊浴槽あり
広い屋上庭園

特色

*機能訓練、生活ケア、レクリエーション、学習療法、音楽療法、
園芸等を通じて、情緒の安定を図り、残存機能の賦活や生活環境をコントロールしながら
不適症状を改善し、安定した日常がおくれるよう生活リハビリテーションを中心にお世話致します。
*一般病院の中に認知症病棟がある為、合併症を併発した場合はいつでも診察ができます。
*健康保険適用の病棟です。 随時御予約受付中ですので、精神保健福祉士にお気軽に御相談下さい!

医療機関・施設からの入院依頼

